利用までの流れ

利用料金
介護給付費対象となるサービス料金
サービス料に応じた利用料が発生いたします。その内の9割は介護給付費から支給され、残り1割が利用者様のご負担額となります。
特別な支援に伴う利用料金
介護給付費対象外の料金をご負担いただきます。
例:特別なサービスとそれに伴う費用、おやつ、食事、入浴、送迎など
介護給付費対象外のサービス料金
食事 |
レモンの木 昼食 335円 サクラの木 朝食 172円 昼食 335円 夕食 335円
|
---|---|
創作活動・生産活動 |
活動を行う上で負担して頂くことが適当であるものに係る費用 |
日常生活上の諸費用 |
消耗品(ペーパー等) 150円 保険衛生費(消毒液等) 150円
|
送迎 |
距離により異なる |
その他 |
サービス提供記録等複写代 10円 証明書諸書類発行代 10円 その他 10円
|
※上記以外の費用がかかる場合もございます
介護給付費対象外のサービス料金
食事
- レモンの木 昼食 335円
- サクラの木 朝食 172円 昼食 335円 夕食 335円
創作活動・生産活動
- 活動を行う上で負担して頂くことが適当であるものに係る費用
日常生活上の諸費用
- 消耗品(ペーパー等) 150円
- 保険衛生費(消毒液等) 150円
送迎
- 距離により異なる
その他
- サービス提供記録等複写代 10円
- 証明書諸書類発行代 10円
- その他 10円
上記以外の費用がかかる場合もございます
よくある質問
愛媛県全域です。
送迎に関してはルートのこともありますので、一度ご相談下さい。
変わります。
介護給付費対象サービスの利用者負担額は、市町が上限を定めています。またご利用状況などにより利用者の負担額は変わることがあります。
3パターンのお支払方法がございます。
1か月ごとに計算し、ご請求しますので、20日までにいずれかの方法でお支払い下さい。
- 当事業所窓口での現金支払い
- ゆうちょ銀行からの引き落とし
- 指定口座への振り込み
当日サービス利用の取り消しをされた場合、キャンセル料を頂く場合があります。
サービス利用を取り消される場合は、利用予定日の前日までにお申し出ください。